2010.01.19.女性自身 YOSHIKI【其实我草莓过敏呃。。。】哦哦,这标题。。。庭のプールでリハビリ・・・LA豪邸で「復活」激白!
китайский在后花园的泳池里复健。。。yoshiki在自己LA豪华的家里就【复活】一事激动地表白! ![](http://static.diary.ru/userdir/9/8/2/9/982947/thumb/50931219.jpg)
![](http://static.diary.ru/userdir/9/8/2/9/982947/thumb/50931237.jpg)
![](http://static.diary.ru/userdir/9/8/2/9/982947/thumb/50931231.jpg)
2010.01.19.女性自身 YOSHIKIインタビューяпонский
YOSHIKI
X JAPAN「’10年の再出発」&復活までの苦悩をロス豪邸で本誌に本音激白!
「庭の温水プールで毎日リハビリに励んでいたよー」
その日、ハリウッドで術後初のドラムプレイを見せたYOSHIKIの目には涙がーボロボロの体からの復活と、待望の再始動に隠された思いを独占告白!
「体に関しては、破滅に向かっていると思うんですけど、最大限できる限りセーブして、2~3年、できれば4年、体が持てばいいなと目標に揚げています。
それまでに、海外(の音楽シーン
でも、ある程度のところまで行きたいです」
「医者からは『なるべく、そんなに激しくやらないように』と、言われています。だから撮影では、黒く塗ったコルセットをして、けっこう冷静に叩いていたんですよ。でも、首痛いです、正直(苦笑![;)](http://static.diary.ru/picture/1136.gif)
『フュージョンという首と首の間を固める手術をやりましょう』と、医者からは今も言われてるんです。『でも2年くらい、ちゃんとした生活を続けたら、避けられるかもね』、とも言われています。
昨日、ステージの上から見たロスの町は壮観でした。ビルの下からも通りの向かい側からもファンの歌声が聞こえて、信じなれないほど嬉しかった。
TOSHIと『僕たち、相変わらず人騒がせだよね』と、話していたんですよ。僕たちが初めてライブをしたときのことを思い出して、ジーンときちゃいましたね」
「今でも僕、苺がだめなんです(笑
。食べるとアレルギーが出ちゃうんですよ。
僕たち、小学生のときに、バンド結成したんです。小学校から中学校に上がるとき、(千葉県
館山市民センターで初めてライブをやりました。
母の車でドラムセットを運んでもらったとき、『こんなにいっぱいドラムあったら、お母さんの車に乗らないしゃない、減らしなさい』と言われて、『減らしたら曲が演奏できないよ』と、母と会話したのを思い出しましたね(笑![;)](http://static.diary.ru/picture/1136.gif)
そういう時代から、気づいたら今、ハリウッドのど真ん中でやっているというのは、純粋に不思議ですし、すごい喜びがありましたね・・・・・・」
「みんなでHIDEのギターを曲ごとに選んだんです。最後にファンに『今日、来てくれてありがとう。今日はHIDEも・・・・・・ずっと一緒だったよ』って伝えて・・・・・・」
「涙出てきちゃった・・・・・・。やっぱり、あそこ(ハリウッドのステージ
に行くまで大変だったから・・・・・・手術にしても、TOSHIとの関係にしても、HIDEのことにしても。やっぱり感極まりますよね、ああいうところに行くとー」
「その過程は長かったですけどね、夢は叶うんだなぁって。まあ、スタートラインに立ったばかりなんだけど。昨日のパフォーマンスは、X JAPANアメリカ進出の名刺代わりになったと思います。高くついた名刺だけどね(笑
」
「自宅でインタビューを受けているのは不思議ですね(笑
。
プールの水は、お湯なんですよ。毎朝起きると、体のケアのために、ぼう~っとプールに入っています
2階にはトレーニングジムの部屋もあります。ほんとうは、術後6ヵ月経たないと、トレーニングしてはいけなかった。でも、このPV撮影のために、5ヵ月目から筋肉トレーニングを始めました。
僕は昔、『瞬間の美学』と言ったけど、今は『続ける美学』もあるなと。振り出しに戻り、できる限り体をケアしながら、全世界を視野に入れて、枠を広めていきたいです」
「現在は、延期となったアメリカ公演を目標に、アルバムのレコーディングも進めていますし、PV撮影も来月まで続きます。
また、夏にシカゴで開催される大規模な野外ロックフェスティバル『ララバルーザ』からもオファーが来ています。
再結成をして、これだけ世界中が盛り上がってくれると、『やらなきゃいけないんじゃないか』という、使命感に駆られています、今!」
刚才一直上不了。。。现在终于上来了又太晚了,想睡。。。。不好意思,大家等我明天继续吧~~ перевод на китайский
YOSHIKI
于洛杉矶自家豪宅向本杂志真心表白!有关X JAPAN【10年后的再出发】以及自身(从手术后
到复活为止的苦恼。
【每天都在花园里的温水泳池里坚持复健呢—】
那一天,在好莱坞向我们展示了手术后初次击鼓英姿的YOSHIKI的眼里蓄满了泪水——本杂志独占报道:残破身体的复活,以及对于期待已久的活动再开所抱有的自身想法!
【至于身体,我想那是在冲向毁灭吧,就算尽最大的努力限制自己演出,也就2~3年吧,如果可能,身体状态可以维持4年就好了。这是我现在的目标。
到那时为止,希望能在国外(音乐方面
也能达到一定的知名度和音乐水准吧】
【按照医嘱:“尽可能不要做那样激烈的举动”。所以拍摄的时候,戴着黑色的围脖,已经是在很冷静地击鼓了。可是,说真的,脖子还是很痛呃(苦笑![;)](http://static.diary.ru/picture/1136.gif)
至今为止,医生还在劝我接受:“做一种叫做fusion的把颈部和颈部之间固定的手术吧”不过医生也说过:“如果你能好好生活2年,可能不做那个也没关系”。
昨天,从舞台上往下看到的洛杉矶的街景很壮观呢。从大楼下和道路对面都听得到fans的歌声,真是高兴得不敢相信。
我和TOSHI说着:“我们好像一直没变,就喜欢骚扰周围呢”。回想起我们第一次LIVE时的情景,不由得感慨万千,语不成声噢】
【现在的我,还是不能吃草莓啊(笑
。一吃就会出现过敏反应。
在我们还是小学生的时候就组成了BAND。在从小学升中学那时候,在(千叶县
馆山市民中心第一次召开了LIVE。
我还回想起那时候和母亲的对话,在用母亲的车搬运套鼓的时候,被母亲说“这么多鼓妈妈的车放不下啊,去掉几个!”然后我回答说“可是去掉的话就演奏不了曲子啦”(笑![;)](http://static.diary.ru/picture/1136.gif)
从那个时代开始,不知不觉间到了现在,我们居然会在好莱坞大街正中演出这样,很单纯地觉得不可思议,当然还觉得非常高兴。。。。。。】
【每一首曲子大家都一起选择了HIDE吉他的部分。最后还向fans转达了我们的心情“谢谢今天赶来参加活动。今天HIDE也。。。一直和我们在一起”。。。。。。】
【禁不住流泪了。。。。。。仍然是因为,能登上那里(好莱坞的舞台
经过了太多的困难。。。。。。手术的事也好,和TOSHI的关系也好,还有HIDE的事。
仍然是令人感慨不已啊,当我们终于能走上那里的时候——】
【虽然那个过程是漫长的,但是你看,梦想终有一天会实现呢。当然,我们现在还只不过仅仅刚站在起跑点上而已。我认为,昨天的演出,是X JAPAN为进军美国而递交的一张名片。虽然那张名片花费很贵(笑
】
【在自己家里接受采访很不可思议呢(笑
。
我家泳池的水是温水哦。每天早晨起来,为了身体的复健,就一直泡在泳池里
2楼还有锻炼用的房间。本来手术后不经过6个月是不能进行锻炼的。不过,为了这次PV拍摄,我从第5个月就开始锻炼肌肉了。
从前我所崇尚的一直是“瞬间的美学”,现在觉得也该有种“坚持的美学”了。回归初心,尽最大努力改善体质,然后把全世界都放入自身的视野中,希望能就此更上一层楼】
【现在,我们以被延期的美国公演为目标,进行着新碟的录音,PV拍摄也要一直进行到下个月。
还有,从夏天在芝加哥召开的大规模野外摇滚活动“LALAPALOOZA”那里也来了招待希望我们能参加。
自复活以后,世界中居然掀起了这样的热潮,这不禁令人有种“不做不行了不是么?”的使命感,就是现在!】
@темы:
pictures,
interview,
yoshiki,
magazine
там столько интересного, похоже...
а еще про то, что ребенок мучается аллергией на клубнику все еще (я только не поняла с чего он там об этом заговорил)) )
*наглый